
究極の3000円ラーメン「石臼挽き手切り麺の黄金スープ仕立て」を注文。
八軒中、丼一杯で仕上げているのはここと「けやき」のみ。
スープは名古屋コーチン柄三日炊き濃縮、追い金華ハム。世界初鶏発酵調味料、三笠の鶏醤。燻製たまご北斗物語、アスタキサンチン含有。道内産親赤鶏たたき、軟白ねぎ金胡麻。山部産軟白ねぎの白髪。短冊筍の金延べ棒風。布礼別産有機はるゆたか手切麺。究極の三千円ラーメンとしてはなかなかの蘊蓄。ちょっとしょっぱめだが高級感のあるスープだった。鶏たたきはちょっと固い。玉子はうまい。麺はかなりの幅広麺。すすれないのと厚みもあるので少々疲れる。でも、とみ川、いいかも。改めて他のメニューも食べたくなった。


二つの↑写真はクリックすると大きくなります。
お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!