超久しぶりの休暇が麻雀デーというのもどうかと思うが近くで年度最優秀雀士決定戦をやっていた。結果は四位。(T_T)でも、のべ30数人くらいの中の四位だから、まっ、いいかな。戦い終えて比較的近くだったので来てみたら10人待ち。昨日から復活したはずなのに、なんでみんな知ってるんだよ〜。
30分ほどで着席。サービス担当のスタッフが居て食券器が無くなっていた。割り箸とレンゲはカウンターの下の引き出しにある。これはMIST式。
醤油らーめんは900円。人によっては「また随分と値上がりしたなあ」と思うだろう。実際私もそう聞いて、ちょっとだけそう思った。しかし食べてみた感想は「MIST風のらーめんが300円も安く食べることができるなんて、うれPーー(←誰だよ、お前!)」であった。これは美味しい。実に美味い。丼を舐め回すように完食。(実際はしてないし、そんな雰囲気ではない)
塩もお替わりしようか、と随分迷ったが今日は回避。森住さんはMISTに行ってて不在だったがサービス担当者によると「森住は今日の醤油は自信作と言ってました」とのことだが、マジでマジマジでおいしかった。前回のMISTが少ししょっぱくて残念だったのだがそれを補って余り有り有りの見事ならーめんだった。う〜ん、只今余韻に浸り中。あと1時間はニヤニヤしているかも。
お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

醤油らーめんは900円。人によっては「また随分と値上がりしたなあ」と思うだろう。実際私もそう聞いて、ちょっとだけそう思った。しかし食べてみた感想は「MIST風のらーめんが300円も安く食べることができるなんて、うれPーー(←誰だよ、お前!)」であった。これは美味しい。実に美味い。丼を舐め回すように完食。(実際はしてないし、そんな雰囲気ではない)
塩もお替わりしようか、と随分迷ったが今日は回避。森住さんはMISTに行ってて不在だったがサービス担当者によると「森住は今日の醤油は自信作と言ってました」とのことだが、マジでマジマジでおいしかった。前回のMISTが少ししょっぱくて残念だったのだがそれを補って余り有り有りの見事ならーめんだった。う〜ん、只今余韻に浸り中。あと1時間はニヤニヤしているかも。
お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!