

二代目けいすけがこの夏オープンしたばかりなのに、もう三代目が開店(この日はプレでマスコミ向け、10/6から正式オープン)。もちろん初代、二代目と味もコンセプトも違う。今度は「紅香油」。さてどんなサプライズがあるのでしょうか?
実は先にどんなラーメンかを聞いていたので、さすがに驚きは無いかと思ったら・・・。丼に穴が開いてます(笑)。そういやカウンターには箸がないや。店主に聞いたらラーメンのスープの取り方とそんなに違わないらしいが食べてみると驚きの連続である。まずスープが紅い。これはトマトの色か。味わいは洋風でこれまで「洋風パスタ」と呼ばれた創作ラーメンは数々あれど、まさにその極めつけ登場といったところ。具に鶏肉を使ったのは驚かないがサーモンにはびっくり。サイドメニューとしてフランスパンが出てきてまたびっくり。「これはまさにサプライズの玉手箱や〜」凄い、凄すぎる。一般受けするんだろうか?(笑)
浜松の遠鉄曳馬駅近くの“青空きっど”という店でもこれと同じような丼を使ってますよ。
店主は荻窪ラーメン十八番から出た人で、浜松の中では斬新なラーメンを出す店です。
近くまで来られましたらぜひ…