b6e30f3c.jpg499杯目 儀左衛門@東高円寺 味噌ラーメン
7/7オープン。正統派味噌、昭和醤油、古代塩とつけ麺がある。店内は昔風でBGMは「リンゴの唄」を始めとする昭和20年代の古風な歌ばかり。どうやら近所には高齢者が多く住んでおり、その人達向けでもあるようだ。味もそういう方向性(いつでも食べられるやさしい味)でまとめてあるらしい。確かに私が居た間の客層は高齢者が多かった。店の人にお勧めを聞くと「味噌と水餃子」とのこと。なので正統派味噌650円とかき氷(宇治金時)400円を(笑)。味噌ラーメンはもやしがたっぷり、スープは「正統派」の定義が不明だが王道とでもいおうか。ただ麺が平麺で(極太麺もあるようだ)札幌風とは違う。「正統派」というニュアンスが微妙だがなかなか。近所だったら、醤油や塩も試してみたい。メニューにはマヨ味噌・豆乳味噌・トマト塩などの変わり種もあり、これらは女性に好評なんだとか。私も興味有り。(^^;
作る担当と接客担当がいて、接客やサービスは素晴らしい。心地よい時間を過ごせる。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!