株式会社ラーメンデータバンク 代表取締役・大崎裕史(目黒勤務&在住)のラーメン本を中心としたラーメン関連情報の紹介ブログ。

2006年10月

東北じゃらん 2006 No.12 12月号

じゃらん東北じゃらん 2006 No.12 12月号

定価:320円
発行:リクルート
発売日:2006年12月1日

注目の絶品ラーメン37杯
〜しょうゆ、しお、みそ、個性派!
 ラーメン界の著名人が選ぶ27杯+読者が選ぶ人気の10杯

ラーメン二郎 目黒店@目黒 小豚野菜にんにく

723deaf9.jpg最近二郎系の行列がますます長くなってきた話をよく聞きます。
目黒二郎の行列は日々目にしてるので、(道路の反対側をよく通るので)
目黒は間違いなく長くなってます。
「噂のラーメン」効果でしょうか?

私はこれまでだいたい年に10回くらい目黒二郎で食べていました。
でも、ここのところの行列の長さに足が向かわず、
実に4ヶ月ぶり。

21時半頃に行ってみると15人待ち。
普通なら諦めるかも?という人数でしたが、
今日はストレスがたまっていて「どうしても二郎」という気分だったので
並びました。

それにしても4ヶ月ぶりだからか、いろいろ状況が変わってます。
全体的に平均年齢が下がったようですね。20代が多いです。
女性もチラホラ。
それと路駐が実に多い。このブログ読者はやってないと思いますが
いけませんなぁ〜。ルールを守って食べましょう。
回り回って、お店に迷惑がかかります。

それと麺固めで頼む人が何と多いことか。

4ヶ月来ないうちに何かが変わってしまった感じ。
ホントに浦島二郎です。(^^;

でも味の方はいつものように旨かった。
豚がちょっと変わったかな?

食べ終えて出てみると22時なのにまだ15人ほど並んでる。
いやはや凄いことになっている。

※デジカメを忘れたので4ヶ月前の写真

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

関西版 噂のラーメン2007

噂のラーメン関西関西版 噂のラーメン2007

定価:800円
発行:日本出版社
発売日:2006年10月30日

大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山
ラーメン好きがこよなく愛する激旨の280杯
まだ誰も食べたことがない新作メニューを本書で初公開!!
新ご当地ラーメン
旗揚げ!大阪盛ラーメン4人衆
NEW OPEN15店

えにし@戸越銀座 いかぬるいラーメン

1f969d3b.jpg←クリックすると写真は大きくなります。
人気blogランキング!気が向いたらクリックお願いします!!



10/24から発売を開始した「いかのぬるいラーメン」750円。
凄いです。
ラーメンは熱くなければ、というのが一般的常識ですが
もうメニュー名から宣言しちゃってますからね、「ぬるい」と。
これ食べると斑鳩は十分熱いです。(^^;

新庄(日本ハムではない。山形県の地名)にも「ぬるまラーメン」というのが
存在します。私が全国食べ歩いた中で「ぬるい」と宣言して出している
ラーメンはここだけ。ここでは、茹でた麺を水で締めて丼に入れ、
その上から熱々のスープをかけます。なので、当然ながら温くなります。

まっ、そんな豆知識はさておいて、具はイカの通り。
いかの刺身、いかの煮干、いかの丸干し、大根おろし。一日10食限定。
※いか好きの方、珍しいの好きな方、どうぞ! だそうです。
いか好きだからこれでイーか。(ギャグもぬるい)

そうそう食券器が入りました。
またこのメニューのせいで和風ダシの香りが良かった店内は
ややイカ臭いです(笑)。

出てきたラーメンはスープ少なめ。とろみが付いているような・・・。
いやはや、このメニュー画期的かも?
ラーメンともつけ麺とも和え麺とも違うし、ましてや冷やし麺でもない。
とろみのついたスープ?タレ?を麺に絡めながら食べます。
麺は一度水で締めてるのか?
携帯チェックしていて見てなかった。orz 

スープは熱々だが麺回りがぬるい。
実に面白く、実にうまい(イカ好きだから)。
11月末頃までの提供だそうなので、イカ好き珍しいモノ好きは、ぜひどうぞ。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

にほんブログ村 グルメブログへ上とは別のサイトなので、最後にクリックお願いします!!

九段斑鳩@九段下 和風醤油+塩油そば

ikaruga1ikaruga2

↑クリックすると写真は大きくなります。
人気blogランキング!クリックお願いします!!

今月10日から始まった怒涛の新作四連発。
塩濃厚豚骨煮干風味(これのみ火水限定)、和風醤油、和風塩、塩油そば。
珍しく行列が無かったので和風醤油と塩油そばを注文。

まずは和風醤油。うめぇ〜〜!
定番メニューの弟分みたいな感じ。
斑鳩を十分に感じさせながら、当然ながら新しい味。
この麺も好きだなぁ〜。具も文句なし。
ネギもうまい具合に効いている。文句なく完食。

続いて塩油そば。最初、アレレ?という感じでしたが
それは自分の混ぜ方が足りなかったのでした。
何度もかきまぜて食べたら、いやぁ〜これも旨いわぁ〜。
ただ後半、一杯目の完食が効いてきた。
油そばと言っても斑鳩の場合、結構なボリュームなのだ。
でも、もちろん完食はしました。次は一杯目に食べよう。
食べ終えて出る頃には10人待ちだった。さすがっ!

塩濃厚豚骨煮干し風味と和風塩も食べに来ねば。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

にほんブログ村 グルメブログへ最後にクリックお願いします!!

無骨地味そば 短太固@中野新橋 試食

たんたこ1たんたこ2

↑クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ

11月初旬にオープン予定の新店無料試食会。
ぽっぽっ屋と山頭火の店主コラボ店。
麺は浅草開化楼製の「短くて太くて固い麺」。
それが店名の由来であろう。決して下ネタではないはず(笑)。
今日はまだ無かったが替え玉ではなく「変え玉」というのがあるらしい。
変え玉を頼むとその短太固麺ではなく、旭川の加藤ラーメンが出てくるとのこと。
これがコラボか?スープもパッと見、旭川系?の感じだったが、
山頭火のそれとは違いラードの層が凄い。
最初はどうかな?という味わいだったが結局、完食してしまった。
あっ、麺の量はかなり少なめ。俵おむすびが付きます。
味のバリエーションがあるかどうかなどは不明。
開店したら、ぜひまた行ってみたい。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

麺彩房@沼袋 つけめん

○月やが今週で閉店と聞いて行ってみるも臨時休業。
なんとついてないことか。
二回しか行けませんでしたがお疲れさまでした。
人気blogランキング! 他の人気グルメブログも読んでみますか?



麺彩房その後、こちらへ来てみると11人待ち。
何があったの?とびっくり。
これまた私がついてないのね、きっと。
20席くらい有る店内は満席で活気がある。
麺彩房系という言葉があるくらいの本家だからうまいのは当然。
麺の量を200gにするか300gにするか迷った末に200gに。
最近弱気。そして食べてみる。

うま〜〜〜〜〜〜〜い。

やっぱり旨い旨すぎる。
300gどころか400gにすれば良かったと後悔。
ダテに本家じゃない、ダテに行列店じゃない。

元がんこ系の店主が働いていた。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

にほんブログ村 グルメブログへ上とは別のサイト。グルメブログランキングをチェック!

中華そば うめや@金沢文庫 中華そば

015c3d0d.jpg←クリックすると写真は大きくなります。

→人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

金沢文庫駅から徒歩10分ちょっと。
地名は横浜市金沢区釜利谷(かまりや)東で、釜利谷ダイヤモンドの本社はこの地区にある(嘘)。
この時間で7-8人待ち。凄い人気なんだなぁ〜。
大井町にある和歌山ラーメン「のりや」の出身らしい。
単純な私は、和歌山ラーメンが出てくるのかと思ったがそれは違った。
和風豚骨、いわゆる豚骨系に魚介系を加えたものだ。
なぁ〜んだ、またか〜と思う無かれ。
ありがちなダブルスープではない。
化学調味料を使わずに濃厚ながら飲みやすい仕上がり。
麺はやや固めだが小麦を感じるものでゆっくり食べるとスープを吸っておいしい。
4軒目で良かった(1軒目だとすぐに食べ終わるので(^^;)。
チャーシューは煮豚ではなく吊した焼き豚だそうで、実に好みで旨い。
チャーシューメンにすればよかった。
食べ終えた頃(14時半近く)は終了間際だと思うが、
それでも8人くらいが並んでいた。
それと奥さん(?)を中心とした接客がなかなか良くて
味以上に満足して店を後にすることができる。
こういう店は、いい店だなぁ〜と思えるのだ。(^^;

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

中華そば 若松@横須賀 塩らーめん

若松1若松2
↑クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ   にほんブログ村 グルメブログへ

藤沢時代の「めじろ」の常連だった店主。「塩や」で働いていたこともあるらしい。
そんな情報を聞いたら行かずにはおれないでしょう(^^;。
でも、ここには一度行って振られていたのでした。なので来たのは2回目。
同行者が醤油だったので私は塩らーめん700円を注文。
出てきた中華そばはビジュアルが綺麗で、見るからに旨そう。
ショップカードには「どんぶり一杯の和食」と書かれている。
実際に食べてみても実にウマイ。
化学調味料を使ってないので優しい味わいで、
人によっては前半物足りなさを感じるかも知れないが、
ついつい最後までスープを飲み干せるラーメン。
3軒目なのに完食。
この店には「おかわり」というメニューがあり、なんと2杯目は300円なのだ。
普通なら当然のように「おかわり」なのだが、3軒目だったし、
もう一軒行く可能性もあったので自粛。(^^;
夫婦でやってるようで、こういう感じの店は好きだなぁ〜。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

イツワ製麺所食堂@横須賀 つけ麺

実は横須賀界隈には樋田幸二氏がプロデュースする「一喜グループ」(一喜@三浦市・喜八(閉店)・塩や)という個性的なラーメン店があって、いずれも感動・感心する店であった。
そして次なる仕掛けがこの「イツワ製麺所食堂」である。偶然なのだが、1軒目に行った「嶋や」は「喜八」があった場所だ。
違った家正しい入り口
ブログなどの情報で「わかりにくい」と聞いていたのと、草木が茂っている写真が頭に残っていて、上の写真の左の建物に入ろうとしてしまった。ポストに「五環なんとか」と書いてあったので、てっきりそうだと思ってしまったのだ(笑)。正しくは右の写真である。

目印店内
看板などはない。目印は上の写真の左で小さいし目立たないので大変わかりづらい。最初の発見者は、よくもまぁ〜見つけたものだ(笑)。写真右は店内。ほぼ満席なので、テーブル席が空いた瞬間に撮ったもの。大雨が降ったら店は休まざるを得ない感じ。台風が来たら店が飛んでしまいそう(笑)。便宜的な屋根はある物の、外で食べてる感じである。ちょっと異国の感じもある。都内じゃこの感じはなかなか出せないかなぁ〜。(^^;

つけ麺釜揚げ
つけ麺690円(250g太麺)を注文(写真左、写真右は釜揚げつけ麺)。ちなみに250g、300g、350gとも同じ値段。私が頼んだのは太麺(そんなに太くはない)で細麺も実にうまい。細麺の方が旨い、という人も居たくらい。釜揚げつけ麺のつけ汁は別の物でした。(もしかして作り方間違えた?(^^; かなり塩辛いつけ汁で見た目もちょっと違ったようだったが・・・。)
つけ麺はややアジアンテイストであまり他にはないつけ汁。単純な甘辛酸でもないし、もろアジアンでもない。エスニック風味で少し酸味が利いて、少しピリ辛で、背脂が入っているしっかりしたつけ麺の汁。ちゃんとダシは出てるし、旨味も十分。それでいて化学調味料未使用。無添加の自家製麺も独特で実に旨い。スープ割りは和風ダシかな。
複数で行ったので他のメニューも少しずつ食べさせてもらったが、どれも旨いなぁ〜。今度は一人で行って4杯食べたい(笑)。

イツワ製麺所食堂
横須賀市森崎1-1-9
046-835-9812
平日11:30-14:30、土日〜19:00頃まで
定休日:月曜日(祝日の場合営業)
京急線北久里浜駅徒歩10分

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

らあめん 嶋や@横須賀 らあめん

しまやしまや2
↑クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ


こちらの店主は、井出商店@ラ博の店長〜紀一@横浜の店長経験後に独立。おそらく和歌山ラーメンを出しているんだろうと想像はできるが外からはそれはわからない。
らあめん600円を食べてみたが結果を先に言うと実にウマイ。まずは、ラーメンを作る行程で丼にスープが注がれるわけだが、これが凄い。スープの漉し網に大量の粉々になった骨が残るのを見て、間違いない、と思った。
十分に濃厚なスープでありながら、乳化具合もほどよく、正油がキリッと効いて実に旨い。和歌山ラーメン進化型と言っても良いのではないか。
過去の経験を活かして、さらに自分なりの最高のラーメンを提供しているんだと思う。それはあまり「和歌山ラーメン」と謳ってないこと。店内の貼り紙には少し書いてあるが、「ご当地」で勝負せずに「自分の味」で勝負しているところに潔さを感じた。実際、正油も濃い(強い)し、ネギ油を加えているようだ。黒小麦を使った「黒つけめん」もぜひ食べてみたい。
店名の「嶋や」は店主の名前から取ったのかと思ったが店主は大島さんだった。(大嶋さんじゃ無かった)なぜ「嶋」にしたのか、聞いてくるのを忘れた。おまけにバッグも忘れて、途中で取りに戻るハメに(笑)。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

らーめんHANABI@鎌倉(由比ヶ浜) 味玉らーめん

hanabi2hanabi1

神奈川まで仕事で来ていて、実はその後、久しぶりに「中村屋」に行こうと電車に乗っていました。移動中に「とらさん会議室」のメール配信(誰でも簡単に登録できて、配信を受けられます)を見たら、ぼぶさんの「海鳴」の書き込みがタイミング良く(?)流れてきたのです。それを読んで急遽、予定を変更して鎌倉に行ったわけなのです。(下の日記参照)
「海鳴」でラーメン一杯とサイドメニューを食べたわけですがそんなことで腹いっぱいになる私ではなく、携帯サイト「超らーめんナビ」で検索して、こちらへも来てみました。あとで気が付いたのですが、石神本に載ったんですね。「私は石神本を見てきたわけではありませ〜〜ん」となんとなく言いたくなる気持ち、わかるでしょうか?(^^;
あっ、別に石神君がどうとかじゃなくて、たまたまラーメンを食べに行ったらテレビで紹介されたばっかりでいつも以上に混んでいて、テレビを見て食べに来た人に囲まれながら食べることになってしまう、という経験無いですか?(^^;
私はタマにあるんです。そんな時、「私はテレビを見て食べに来た訳じゃありませ〜〜ん」と言いたくなってしまうんですよねぇ〜。(^^;
まぁ〜どうでもいことなんですが。(笑)

12時半過ぎで先客2、後客6。今風に言うとオサレ〜な店内。
味玉らーめん730円を注文。
動物系と魚介系のブレンドだと思いますが、いわゆる今流行のありがちなタイプとは違って、個性的な仕上がりになっています。面白いスープでなかなかうまいですねぇ。麺は自家製麺らしいですが、こちらもいい感じ。秋田産の地鶏の味玉もまた独特の味付けでなかなかうまかったです。いい店ですね〜。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

湘南麺屋 海鳴@鎌倉 和風音麺塩+炙りネギ叉焼飯

うなり1うなり2

10/19「ひなどり」があった場所にオープンした新店。
「くじら軒」や「カミカゼ」で修業して独立。店名は「うなり」と読む。
11時45分頃で七人待ち。
ラーメン好きがこぞって来ているのかと思いきや、そうでも無さそうで
ベビーカー持参の家族連れや車椅子で来た老夫婦なども居て、少々驚いた。
そういうお客さんにも店員は丁寧な対応で扉を開けて狭い出口を出るのを
手伝ったり、好印象。こういう幅広い層にラーメンを楽しんでいただかないと
ラーメンの将来は明るくない。ちょっと嬉しくなる光景だった。

和風温麺(これがこの店のラーメンの呼び方)の塩700円と炙りネギ叉焼飯300円を注文。
きれいなスープにちょっと魚粉、具は穂先メンマ、程良く柔らかいチャーシュー、海苔とネギ。
シンプルながら実に好みのタイプ。低加水で細めの白い麺も旨い。
インパクトや抜きんでた個性はないが素直に旨いなぁ〜と思える一杯。実に満足。

炙りネギ叉焼飯もなかなか。外観もいい感じで駅から近いし、地元に受けそう。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ

せたが屋@野沢 魚郎の塩つけ

cc8b8a18.jpg19時50分頃で五人待ち。超らーめんナビ限定の「魚郎の塩つけ」。
いやはや「W背脂」なんてのを考える人が居るとは思わなかった(笑)。
それにしても味の変化がすごい。凄すぎる。
まるで虹色(七色)変化だ。
1.そのまま食べる
2.卵黄を麺に絡めて食べる 
3.つけ汁にニンニク投入して食べる
4.麺に少しの柚子胡椒を絡めて食べる 
5.つけ汁に刻み玉ネギ投入して食べる 
6.ガツンカレー(粉)を麺にかけて食べる 
7.ガツン汁をつけ汁に加えて食べる 
8.スープ割りして満喫 

あれ?八色変化だ。(^^; 
いろいろ加えていってもベースの味が強いから
負けずにしかも十分に味は変化する。これは楽しい。
あつもりがあまり好みではない私も、そんなことはまったく気にならずに
軽〜く300グラムが無くなってしまった。

あはは、でもスープ割りしたスープにはいろんな濃い〜味が混ざり込んでいて、
軽く割ったくらいじゃ飲みきれなかった(笑)。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

地雷源@方南町 我流旨味ソバ

地雷源我流旨味ソバを細麺で注文。
ギリギリファーストロットに滑り込み。
食べ終えたら少し空席があった。

久しぶりの我流旨味ソバは豊潤な旨味でタマランチ会長。
ほんのちょっと今日は塩分が多かったかも。
昼食べたのが、3時過ぎに利いてきた。(^^; 
細麺は私の食べ方だとまったくだれることもなく、
おいしくいただけた。
もうさすがっ!という感じですね。
ただ、やっぱり遠いなぁ〜。(^^;

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

ラーメン髭@平和島 醤油ラーメン

髭1髭2

10/1オープンした新店。醤油ラーメン600円を注文。
いわゆる二郎亜流系?
二郎で修業はしてないが(少し526@雪が谷大塚で修業)まさに二郎風のラーメン。麺は自家製だがヤヤ細めの少し平。焼きそば風の食感(個人的感想です(^^;)が個性的で好き。スープは少し醤油じょっぱい。あまり飲めなかったが味はなかなか。
チャーシューは崩れるタイプではなく、噛み締めるタイプ。なかなかいい感じではないでしょうか?

この後、「暖々」に行くつもりだったが、どうも最近パワーが無くなってしまって、連食できなかった。。。ヤバイ。

でも「ちゅるどれん」に向かう元気はあった。
しかし、定休日だった。。。
しかも、夜のみになっていた。。。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

くじら軒@品川(品達) 秋の和えそば

6a28063e.jpg下に同じく品達の秋メニュー。こちらは和えそば。驚くべきことに「くじら軒」までもあそこの麺を使っているというのだ。そう「浅草開化楼」。

まったく余談だがgoogleで「浅草開花楼」と検索すると12600件ヒット。
「浅草開化楼」と検索すると21200件ヒット。
さて、どちらが正解でしょうか?(^^;

ちなみに「開花楼 開化楼」とWキーワードで検索してみると221件ヒット。(^^;
同じコメントの中に両方使ってる人もいるのね。。。

・・・と眺めていたら、ヤバイよ〜。私の書き込みが出てきたよ〜。(笑)
笑ってる場合じゃない。
大変失礼いたしました。でも、先日、ラーメン産業展で初めて名刺交換しましたから・・・ってそういう問題じゃあ〜ない。
早速、「あさくさ」と入力すると「浅草開化楼」と変換するように登録しました。浅草キッドも浅草開化楼キッドになります(笑)。

さて、余談が長くなりましたが、ラーメンのほうに戻りましょう。
出てきたモノはくじら軒からは想像できないようなラーメン、というか、和えそば。麺も違えば、具も違う。あっ、串焼きが2本付いていて、1本はくじら軒の具かもしれません。
スープがないので、丼だけがくじら軒仕様。(^^;
一応、中華料理店のチャーハンのように小さな椀にスープが付いてきます。
浅草開化楼の麺は予想通りでしたが気持ち柔らかめに茹でてるのでしょうか?でも、和えそばとしてはいい感じでしたね。具もなかなかおいしかったし、味付けもユニークで一気に食べ終えました。
なかなかの意欲作というか、チャレンジャー的な作品でしたね。何より、最初にも書きましたが「くじら軒&浅草開化楼」というのに驚かされました。(^^;

なお、明日(10/18)上大岡店でイベントがあるようです。両店主も来られるようなので時間のある方はどうぞ。

なんつッ亭弐@品川(品達) 味噌担々麺

f9e36209.jpg「品達ラーメン秋メニュー」ということで10/10から11/30までの季節限定メニューが始まってました。

まずは、行列の無かった「なんつッ亭弐」へ。席が空いてるのになかなか座らせてくれなくて、「なぜ?どうして?」と頭の中が渦巻く。そのうち、行列もでき始めた。いらいらして店員を捕まえる。「なんで席が空いてるのに座らせてもらえないんですか?」「狭いからもっと広いところが空くのを待ってるんです」との答え。我々、二人で行っていたわけですが、どちらもそんなに太ってるわけではなく、普通の二人席ならまったく問題なかったし、ましてや同じメニューの食券を買ってるので「一緒じゃなきゃイヤ」なんて口が裂けても言うはずもなく、不思議な光景だった。

出てきたラーメンは写真の通り。味は〜「なんつッ亭弐の味噌ラーメン」という感じ。あれ?味噌担々麺だったか。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

宮城のラーメン160杯

宮城のラーメンS-styleせんだいタウン情報
臨時増刊

店主渾身の一杯を集めました
宮城のラーメン160杯

定価:980円
発行:株式会社プレスアート
発売日:2006年9月25日

山形、米沢、酒田、喜多方、白河のラーメン店31軒掲載!
実食採点チャート付

AFURI@恵比寿 豚骨らーめん

d85e6e70.jpg平日20食限定の豚骨らーめん750円を注文。

さすがに昼どきなので絶えず数人待ちが続く状況。
スープ以外は通常メニューと同じようなビジュアル。
似ているけど、もしかしたら麺はこれ用なのかも?細麺の低加水。

スープは「AFURIが作った豚骨スープならこうなるのでは?」
というイメージ通りと思った反面、
意外と唇がくっつくスープで風味もあり、
いい意味で予想外の部分もあった。

食べている自分に「どっちなんだよっ!」と
突っ込みを入れてるもう一人の私が居たのでした。
う〜ん、結局どっち(予想通りだったのか、予想外だったのか?)だったのか、
いまだにわからない(笑)。
これはまた食べに行け、ってことか?(^^;

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

武蔵(札幌)@渋谷東急東横店 濃い口醤油らーめん

5a7ce998.jpg東急東横店の北海道大物産店に出店している札幌の「武蔵」に行ってきました。札幌の店だと味噌を食べることが多いのですが、ここは濃い口醤油が好み。先日、札幌に行ったときにも寄ってきて、私は味噌、同行者が濃口醤油を食べて、一口もらったのですが「あぁ、そっちにすれば良かった」と思ったほど。(^^;
なので、今回は一人で一杯食べるために寄ってみたのです。
(先日、札幌で食べたときのことは、『月刊とらさん』に書いたのですが、なんとその会場入り口近くにそれが貼ってあってビックリ。まったく知らなかったので・・・。(^^;)
ニンニクが効いて旨いですねぇ〜。麺も西山製麺の固めの麺。でも本店の方がもうチョイうまかったかな。しかし、近くの百貨店でこの味が食べられるというのは嬉しいですね。最近は物産展もバカに出来ないレベルですからねぇ。イベント関係も要チェックです。

フリーDVDマガジン「コードネオ」に登場しています。

7c7c8607.JPGまだ中身を見てないのでどんな仕上がりかわからないのですが(明日見る予定です)、フリーDVDマガジンの「コードネオ」というメディアに出ております。表紙が小西真奈美さん。好きなんですよ〜。一緒にラーメン食べたい!(笑)

明日、中身の感想を書きますね。

←クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ

所沢大勝軒@新所沢 もりそば

01e16aed.jpg店主がはっきりわかって、なかなか丁寧ないい仕事をしています。
ちょっと麺が細い感じだったが、なかなかおいしかった。
チャーシューがおいしそう。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

頑者@川越 つけめん

ea35b9f7.jpg久しぶりにやってきた。なんとかワンロットに入ることが出来た。最近は12人総入れ替え制になったらしいのでファーストロットに入れるかどうかで、約25-30分ほど変わってくるのである。食べ終えて出てみると20人以上並んでいたので、やはりここで食べるなら開店前に並ぶ(いわゆるシャッター)のが望ましい。しかも12番以内。
←クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ




つけめん700円を注文。相変わらず旨いねぇ〜。特に麺が秀逸。ここの「ツルシコ系(ツルツルシコシコした麺)」と六厘舎を始めとする「ゴワムシャ系(ごわごわしてムシャムシャ食べるタイプの麺)」の二系統に人気が集まって行くのかな〜。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

本丸亭@本厚木 2杯目・黒魔瑠塩らー麺

549e71ee.jpg黒魔瑠塩らー麺は通常の麺と具とスープに黒味噌のようなものがのっかって出てくる。ちょっと舐めてみると味噌や胡麻は入ってる感じだが、その先がわからない。竹炭、マー油、までは想像がつくが・・・。
←クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ




夏に発売されたこのメニュー、基本となる食材をいまだに誰も当ててないとか(笑)。ピリ辛で濃厚なものなのだがベースのスープの味を壊さずにおいしくいただける。ネーミングからして、変なもの(精力がつく物とか)を考えてしまったが大ハズレ。直球勝負だったのか。。。見た目は黒い丼に黒いスープなので一見おいしそうには見えないかもしれないが、実に旨い一杯であった。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

本丸亭@本厚木 海の秋鮭塩らー麺

本丸1全貌。

←クリックすると写真は大きくなります。
→人気blogランキングへ 
にほんブログ村 グルメブログへ



honmaru2はらこ飯。

本丸3右が皮のおひたし、左が氷頭なます。

本丸4白子。

本丸5レンゲくらいの大きさの鮭。

10/9(祝日)の10時35分、10人位待ってます(お子様も多い。開店時には30人近く)。黒魔瑠(くろまる)塩らー麺を食べに来たのだが今日から発売の「海の秋鮭塩らー麺」(はらこ飯、氷頭なます、白子、皮のおひたし付き)1050円(10食限定)というのもある。20日頃までやるらしいが、さて、どっちにしようか?

ラーメンマニアの格言(そんなのあるのか?(笑))で「迷ったときは二つ喰え」というのがある。その教えを守って両方いただいた。鮭の方は贅沢すぎるラーメン。1050円ではとても食えないシロモノ。店主も「これはサービスだから」と言っていた。鮭もデカイ。そして柔らかくて実にふくよか。ダシに鮭のアラも使っているらしい。サイドメニューや単品が三つもついてこの値段はあり得ない。そして実においしい。サービス精神旺盛すぎだな、こりゃ。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

三矢麺@白河 白河ラーメンフェスティバル

今年で三回目のイベント。前にも台風の影響か、雨に降られたことがあったがこのイベント参加者に雨男がいるようだ。(^^; 

今回は「とら食堂」の竹井さんが麺を打ち、「一風堂」の河原さんがスープを作り、「ちばき屋」の千葉さんが具を作るという「三矢麺」が目玉。もちろんネーミングは毛利元就が3人の息子を呼んで「矢は一本だとすぐ折れてしまう。しかし、3本だとなかなか折れない。兄弟もこれと同じじゃ。仲良くせいよ」と言った話からきている。

テレビも入っていて阿藤快さんが登場。阿藤さんは凄い人気で写真撮影や握手がひっきりなし。嫌な顔ひとつせず、対応している。素晴らしい。しかも積極的に協力している。我々スタッフはなかなかラーメンを食べることが出来なかったが、阿藤さんが気を使っていただいて、なんとかいただくことができた。阿藤さんに感謝。

三矢1三矢2


イベントのラーメンなのでセルフで自席まで運ぶのだが、結構盛り付けに差が出てしまって(運んでる途中、揺れて具が動いてしまった)隣の人のも撮らせてもらった。でも、どちらもビジュアル的には撮影失敗かなあ〜。

麺は通常の小麦粉(とら食堂用)と博多の小麦粉(一風堂用)を混ぜて、竹井さんが打ったもの。いつものよりやや細めでストレート。スープは白湯だが鶏が多めで柔らかくまろやか。実に飲みやすく完食完飲。具はエビしんじょうを湯葉巻きした物や鶏ロール、海苔(見た目岩のりだが、純正海苔らしい)、鶏皮の唐揚げなど。鶏皮がアクセントが付いて、素晴らしくうまかった。個性の強い店主がそれぞれのパーツを担当したので主張の強いラーメンになるかと少しは思ったがまったくの杞憂で、実に良くまとまった素晴らしいラーメンだった。しかも、多くの人に満足していただけるようなラーメンではなかったかと思う。

凪@立川(ラーメンスクエア)

赤黒

凄い。やるなぁ〜。まいった。二人で二種類食べたが他も食べずには帰れなくなった。濃厚豚骨の博多ラーメンがベースではあるがトッピングや油で「赤」(ピリ辛系/写真上左)「黒」(ニンニクマー油系/写真上右)「魚」(魚介風味/写真下左)「海老」(海老風味/写真下右)と全部で五種類あり、それぞれが別な表情を魅せてくれる。トッピングも魚介ワンタン、海老しんじょうなどなど。いったい何回食べに来ればいいのやら、と頭を悩ます(笑)。

魚海老

はおはお好々(ハオハオ)もいい感じ。ただし全体的にややマニア受けのような気がするので、どこまで一般に浸透するのか、今後の展開が楽しみである。

お店のデータは「ラーメンバンク」をクリック!

三代目 けいすけ@立川 紅香油

けいすけ1けいすけ2
二代目けいすけがこの夏オープンしたばかりなのに、もう三代目が開店(この日はプレでマスコミ向け、10/6から正式オープン)。もちろん初代、二代目と味もコンセプトも違う。今度は「紅香油」。さてどんなサプライズがあるのでしょうか?

実は先にどんなラーメンかを聞いていたので、さすがに驚きは無いかと思ったら・・・。丼に穴が開いてます(笑)。そういやカウンターには箸がないや。店主に聞いたらラーメンのスープの取り方とそんなに違わないらしいが食べてみると驚きの連続である。まずスープが紅い。これはトマトの色か。味わいは洋風でこれまで「洋風パスタ」と呼ばれた創作ラーメンは数々あれど、まさにその極めつけ登場といったところ。具に鶏肉を使ったのは驚かないがサーモンにはびっくり。サイドメニューとしてフランスパンが出てきてまたびっくり。「これはまさにサプライズの玉手箱や〜」凄い、凄すぎる。一般受けするんだろうか?(笑)

三郎ラーメン矢上店@慶応大学学園祭

こちらを見ると、なんと期間限定で「三郎ラーメン矢上店」が登場するとか。そんな噂をどこかで耳にしていたんですが、本当だったのですね。

※一番の読み物はこの↑日記のコメントです。(^^;

★ラーメン二郎目黒店に貼ってあった案内!
慶応大学の学園祭で「三郎ラーメン矢上店」が登場!

 10月14日(土)12:00〜18:00頃
 10月15日(日)10:00〜18:00頃

小杉二郎の助手の方が出すようです。
ラーメンバンク
紹介されているお店の情報、全国のラーメン店のデータはこちらで検索!
powered by ラーメンバンク

携帯版ならコレで食べ歩き
ラーメンバンク
記事検索
Categories
Archives
とらさんバナー
ラーメンバンク
全国27,000店を誇るラーメンの総合サイト「ラーメンバンク」。男性も女性も楽しめるラーメン情報満載!

torasanjob
ラーメン店で働きたい方は『とらさんJOB』をご覧ください。

torasanradio
ラーメン情報をネットラジオでお楽しみください。

donburikko



にほんブログ村 グルメブログへ
広告
Recent Comments
  • ライブドアブログ